モデル・女優・歌手としてマルチに輝き続けてきた西内まりや(31)さんが、2025年5月15日、自身のInstagramで芸能界引退を発表しました。
2007年に雑誌『ニコラ』でデビューし、Seventeen専属モデル、女優、そしてアーティストとして日本中の女子たちの憧れであり続けた西内さん。その彼女が、突然の引退を決断した背景には、**ある“身内のトラブル”**があったといいます。
「本当に突然すぎる…」「西内まりやちゃん、まだこれからだと思ってたのに」
ー X(旧Twitter)よりファンの声
◆ モデルから歌手、そして海外へ…西内まりやの軌跡
西内まりやさんといえば、その長い手足と透明感のある美しさで、まさに「10代女子のカリスマ」的存在でした。『ニコラ』での活躍を皮切りに、『Seventeen』専属モデルとして表紙を飾る常連に。
さらに、2008年にはドラマ『正義の味方』で女優デビュー。その後も『スイッチガール!!』や『ホテルコンシェルジュ』などで主演を務め、ティーン世代だけでなく幅広い層に知られるように。
2014年にはアーティストとしてもデビュー。
特に3rdシングル『ありがとうForever…』は、自身が作詞作曲したことも話題に。YouTubeでのMV再生回数は1126万回を超え、今もなお多くのファンに愛されています。
「ありがとうForever…を聴いて涙出た。西内まりや=青春だった」
ー SNSの投稿より
◆ 2018年の独立後はグローバルに活躍!
2018年に事務所を離れた後は、ファッション業界を中心に活動の幅を海外にも広げていた西内さん。パリやミラノなどのファッションイベントに登場し、世界的なブランドのアンバサダーも務めていました。
また、2021年にはNetflix『全裸監督 シーズン2』に出演。
その後、2024年にはショートドラマ『殺せなかった妻』(UniReel配信)で主演を務め、3年ぶりの映像作品復帰も大きな話題に。
「大人になったまりやちゃんの演技、もっと観たかったな」
ー ファンの声より
◆ Instagramで発表された突然の引退…理由は「身内のトラブル」
今回の発表は、本人のInstagramに掲載された長文メッセージによるもので、ファンへの感謝とともに、芸能界引退の理由についても触れられています。
「詳細は控える」としつつも、「身内があるトラブルを起こしたことが発覚」し、自らは無関係ながら「関係各所に迷惑が及ぶ可能性がある」として、自粛と引退を決意したとのこと。
また、2024年末からSNS投稿が止まっていた件についても謝罪し、ファンに直接向き合えなかった悔しさが滲む内容でした。
「まさかこんな形で終わっちゃうなんて…泣いた」
ー Instagramコメントより
◆ 「本当に悔しいけど、後悔はない」西内まりやの強さと優しさ
西内さんは最後に、「これまでの活動に後悔はない」「今後は自分の人生で得た経験を基に、違う形でやりたいことを形にしていきたい」と綴っています。
ファッション、演技、音楽、そしてグローバルな活動まで幅広くこなしてきた彼女だからこそ、新しい人生にも期待が寄せられています。
「きっとまた別の形で帰ってきてくれるって信じてる」
ー Xよりポジティブなコメントも多数
◆ ファンの声であふれるSNS…「ありがとうForever…」がトレンド入り
引退発表後、Xでは「#西内まりや」「#ありがとうForever」がトレンド入り。「泣いた」「青春の象徴だった」「今までありがとう」といった投稿が相次いでいます。
一部では「身内のトラブルって何?」「本人は悪くないのに辞めなきゃいけないの?」といった声もあり、ネット上では憶測が飛び交う事態に。
しかし多くのファンは、彼女の選択を静かに受け止め、温かいエールを送っています。
◆ キラキラしてた“まりやちゃん”に、最大のありがとうを
西内まりやさんが残してくれたものは、ただの作品だけではありません。
同年代の女の子たちに夢を見せてくれたこと、自分らしく生きる姿を見せてくれたこと、そのすべてがキラキラの宝物でした。
これからは芸能という枠を飛び越えて、また違う形で輝いてくれるはず。
まりやちゃん、本当にありがとう。そして、これからも応援しています。
🌸まとめ:西内まりや引退のポイント
- Instagramで突然の引退発表
- 理由は「身内のトラブルによる自粛」
- モデル・女優・歌手として10代から大活躍
- 『ありがとうForever…』が再注目
- SNSでは「青春の終わり」「寂しい」の声多数
- 今後は「違う形でやりたいことを形にしていく」と前向きに
💬 あなたの「西内まりやとの思い出」、ぜひコメントで教えてください♡
コメント